直線上に配置
HUNTERXHUNTERの謎
直線上に配置
アイコンオリジナル念能力

☆念☆佑介さん 作品集

アーカイブ1−5より
 
能力名 系統 能力 提案者
王者の孤独(トーナメントタイム) 具現化系 能力発動時、リングとトーナメント表が自動で出現。半径20メートル内にいる本人以外の対象者達でトーナメント戦を強制的に行う。出場者の勝利条件は対戦相手の死。優勝者は自分の能力を捨てて出場者の能力と交換する権利を得られる。
制約は対象者すべての名前を何らかの形でしっていること。偽名でもよいが自分で勝手に予想するのは不可。発動者は最後まで20メートル以内で試合をみていること。
☆念☆佑介さん
とっても便利な噴射口(コンビニエント・ブースト) 変化(強化・具現) 体のあらゆる部位から念を燃料としてジェット噴射をする。高速移動、空中飛行、ジェットパンチなどさまざまな応用可能。しかし噴射口は最高2個までとし、また、噴射の負担がかかるところは強化しないとそこが爆発炎上。 ☆念☆佑介さん
道路攻団(トラフィック・コントロール) 操作系 相手に触れている間、相手の念移動(凝)の操作権を発動者が得る。ゆえに相手の身にまとっている念を自分に移したりもできる。しかし念移動後5秒間うごけなくなる。 ☆念☆佑介さん
猫の悲しき性(キャッツ・ディスティニー) 具現化系 猫じゃらしを具現化。敵味方問わず術者が見える範囲内では念による攻撃はすべて猫じゃらしへむかい無効化される。強化した拳ももちろん猫じゃらしへ向かう。ただし猫じゃらしを両手ではさまれると猫じゃらしは消えさらに強制的に絶の状態になる。 ☆念☆佑介さん
強欲な賽銭箱(エブリシング・イズ・マネー) 特質系 賽銭箱が出現。お金を入れると神様が出てきて願いを叶えてくれることがある。成功確率は入れた金額に比例し願い事の難易度に反比例する。 ☆念☆佑介さん
伝える筆と答える紙(カリスマ・アーティスト) 特質系 筆と紙を具現化。対象を紙に書くとそれに関する情報を知ることができる。
制約は対象をあらゆる角度から見た上でデッサンすること。またその情報の精度は絵の上手さに比例。念能力者をデッサンした場合、絵がうまければ念能力とその制約までわかる。
☆念☆佑介さん
混乱の奇跡(カオスマジック) 特質系 人と人、念と念などさまざまなものを合成できる。しかし失敗する場合もあり失敗したら合成に使ったものは消滅する。一度成功したならば次に合成したときも確実に成功する。合成できるものは性質的に同種のものであり、火と水の合成などはできない(念によるものは性質が念なので可能)。使用時間は1分。 ☆念☆佑介さん
流星のにわか雨(フォーリングスター) 放出系 念でできた雲(念雲)を放出、そこから雨のような念の塊がふりそそぐ。雲は風に流されるため操作不可能。放出した念雲の操作が不可能という制約なのでかなり威力は高い。 ☆念☆佑介さん
気まぐれな風(ファンキーウインド) 変化系 念を高気圧、または低気圧に帰る事で自在に風を作り出す。幽白でいう陣みたいなかんじでしょうかw ☆念☆佑介さん
成長する大地(グローウィングネイチャー) 強化系 大地に念を与えることでそこに生えている植物を急激に成長させる。成長させすぎると枯れる。応用すれば大地を一気に崩したり敵の下にいきなり植物成長させたり種をまいてそこに食虫植物を生やしたりできる。個人的にはこの能力は優しい人(牧師さんとか)につかってほしいから悪用されることはないかなw ☆念☆佑介さん
何でも食べる影蟲(エンドレスイーティング) 具現化系 周りの風景と同化する念蟲を具現。凝をしてもみえにくい。もちろん自分も。能力発動の地点から半径100メートル以内で念の匂いに誘われて念を食べて成長し続ける。始めは1匹だが、食べて成長していくうちに数が増える。術者の念も捕食の例外ではないので注意が必要。術者の意志で念蟲を消す事は出来ない。ただし5分間念を食べれないと蟲は消滅する。
☆念☆佑介さん
王家の従順者(ロイヤルパートナー) 特質系 強化変化具現操作放出のいずれかの能力に突出した念人(執事)を具現(お呼び出し)。それぞれの執事の能力と名前は以下の通り。

強化
ジェン スカイ
圧倒的な打撃技術とその強化

変化
イブライモ ハンデビッチ
念を光に変化させる。光熱、目くらまし、光の屈折による幻影などさまざまな応用可能。

放出
ゴルゴ
銃に関する知識と狙撃能力は絶大。念弾を実在の銃から打ち出す。マシンガンやピストル、ライフルなど使用する銃によってその威力や連射能力が変わる。
操作
リー フェイ
念を使用できない人を王(発動者)に服従させる。どのような命令でも聞くようになる。人数に制限はないが本人に戦闘能力はない。

具現
伊集院 正宗
裏の世界で名をはせる元名刀鍛冶職人の息子。本人は裏の暗殺屋。切れ味抜群の名刀を具現化。念を斬ることでその念を吸収しそのパワーを増していく。


制約は一度に呼び出せるのは一人で、また、王家の冠をかぶっていないといけない。冠が取れたりしてしまったら執事は消滅。また執事に執事の能力以上のことを頼むとその場合執事は消滅しその執事は二度と使えない。
☆念☆佑介さん
ゆるぎなき意志(ステレオタイプシンキング) 操作系 櫛を具現化。対象者に一つのことしか考えられなくする。戦う、愛する、逃げる、憎む、信じるなど。
制約:考えることは単純であること。術者の命令を聞くとか誰々を倒せとかはできず単純な感情の操作しかできないので、戦いや憎しみの感情を与えると術者に危険が及ぶ可能性もある。制限時間は5分。操作するにあたって相手の髪を具現化した櫛でとかすこと。
☆念☆佑介さん
粗製の蘇生(ミステイクリフォーマー) 特質系 死体を蘇らせる。しかし見かけはかなり醜く、念能力は生前のまま。念は生前のマックス状態。念は補充されず使い切ると死ぬ。
制約:術者が対象者の関係者(味方)の了承を得ること。対象者の体を100g以上食べること。また対象者は念能力者でなければならない。
☆念☆佑介さん
朝顔の知らせ(モーニングニュース) 具現化系 朝顔の種を具現。対象者が触れた水を種にやると対象者の顔が生えてくる。その顔が前日までに対象者に起こった事件を教えてくれる。水はいつ触ったものでもいいので保存可能。
制約:充分に肥沃な大地であること。水を300cc以上与えること。光を与えること。水を与えてから5分種の前で待つこと。
☆念☆佑介さん
筋肉の代償(マッチョプライス) 強化系 攻撃は「もともとの力+念の力」であり強化は「念の力」が高いが、能力発動すると20分間「もともとの力」が2倍になる。筋肉の量も倍になるが20分後筋肉がすべて脂肪に変わる。能力発動は1日1回。脂肪は運動などで燃焼させるしかない。 ☆念☆佑介さん
自分好みの救世主(インスタントヒーロー) 具現化系 ベルトを具現化。「変身」と叫びながらポーズを取るとなりたい姿に変わる。制限時間は3分で途中解除不可能。変身した姿にはそれに見合った能力を得るが威力は自分の系統と修行で得た力を超え得ない。 ☆念☆佑介さん
神歌の運送会社(ゴスペルポーターズ) 強化・変化・放出・具現・操作 必ず5人そろわなければならない。マイクが5本具現化されその歌声による空気の波に念をのせて、曲によってメインボーカルが変わり聞き手にさまざまな効果を与える。
【衝動】聞き手はみな力を得る。明日の朝は体が動かないけれど。
【津波】聞き手はみなその場を去る。どこに行くかはしらないが。
【混乱】聞き手はみな5分間自分を見失い他人となる。
補完】聞き手はみな心の中で欲するものを得る。幻想ではあるが。
【充填】聞き手は肉体精神ともに回復する。明日の己との交換だが。
【魔王】聞き手が最も恐れる(苦手な)外観のものがそれぞれに降臨する。その魔王の力はその人の考える通りの力である。あくまで幻想なので肉体的にダメージは被らないが「死んだ」と思うような精神的ダメージを得たら精神的死を得るだろう。
☆念☆佑介さん
弾丸は自身(セルフショット) 放出系 自分の姿をした念のビームを体全体から発射。自分の体と同じ動きをする。念自体に攻撃されても術者に痛みはないが分断されるように切られると離れた部分が自分の体と重なるように戻ってきて術者にダメージ。 ☆念☆佑介さん
茶の心(フォースドティータイム) 変化系 念をさまざまな効果を持つ茶に変化させる。
制約:茶は対象者のために入れ、対象者は茶の礼儀作法を守って飲まなければ効果は出ない。
☆念☆佑介さん
潔癖な玉遊び(ピュアシューター) 放出系 作り出した念球を蹴って相手に当てる。
リフティングをつづければつづけるほど威力は増す。
ああ、なつかしの仙水(⊃Д`)
☆念☆佑介さん
正直者の鏡 具現化系 鏡を具現。その鏡を割った相手(故意でなくとも接触によって割れる原因となったその接触した相手)はまわり(自分は除く)の『動き』が左右逆に見える。景色などはかわらない。
制約:術者が自分の意思で触れた場合以外、つまりやむを得ず大地以外のなにかに触れたとき解除され、30分間自分とその味方(術者がそう思っている)がこの効果を受ける。
☆念☆佑介さん
憧れの通販地獄(メールオーダーインフェルノ) 具現化系 カタログを具現。そこにある商品を買うことができる。あるいは取り寄せることができる。物(人)によっては運搬費用などでひどい高額になってしまう。カタログに付随している申込書に商品名を記入し代金をのせると発動され一瞬で目の前に現れる。カタログにない場合は写真を貼れば代金が出てくる。代金は所有者OR本人に振り込まれる。 ☆念☆佑介さん
偽りの頭と真実の頭(リアルフェイクヘッド) 具現化系 ハゲのかつらを具現。ヅラをかぶったら願い事をする。その願いが強ければ強いほどその願いのために必要な力が増大する。しかしより増大すればするほど重く切ることのできない髪の毛が定期的に無限に伸びつづけてくる。術者のみがそのかつらをはずすことができ、はずすと能力なのか実力なのかはべつにしてかつらをつけて以降得た力はすべて失う。 ☆念☆佑介さん
無敵の恋人(インビンシブルリトルフィンガー) 強化系 小指に全ての念を凝する。めっちゃつよいw ☆念☆佑介さん
くやシュート(よろしQ) あやや系 悔しいとうてる。サッカーボールを蹴るとランダムな変化を起こしながらゴールへとすごい勢いで向かう。--特別掲載・管理人認可(補足つき) ☆念☆佑介さん+あやや
分度器パス あやや系 分度器がフィールド上に具現。敵の位置を把握しパスコースをしめしてくれる。--特別掲載・管理人認可(補足つき) ☆念☆佑介さん+あやや
責任転嫁野郎達(スケープゴート) 特質系 その戦闘において全てのダメージの対象がランダムで本人以外の誰かに与えられる。そのダメージは防御の結果体に与えられるもので転嫁されたダメージを防御することは不可能。
制約:ダメージを受けた人の半径10メートルに誰もいない場合はダメージを与えた人がくらう。自分で自分を攻撃しても効果はない。
☆念☆佑介さん
簡単念料電池(ブレビティーオーラバッテリー) 具現化系 名前の書かれた電池を具現。名前をかかれた本人が−を左手、+を右手にもって錬をすると電池に念が蓄えられていく。あとはいつでも−を右手、+を左手にもつと念が補充される。
制約:名前を書かれた本人のみ使用可能。充電してから三日は使用できない。消費期限は使用できない期間を含めて10日。消費期限なども含めて使用法を破ると大爆発。充電できる量は術者の50パーセントの量。一人1っこまでしかもてない。
補足:なにも充電だけじゃなくて、戦闘にも使える。。。。使用法をまちがわせると、、、、。
☆念☆佑介さん
あるなし大辞典(プロバビリティーコントロール) 具現化系 辞典を具現。辞典には次の相手の動きの確率が出てくる。ただし念の能力などは出てこずすべて特殊攻撃と区分される。
制約:本を相手が触れると3時間は使用できない。
☆念☆佑介さん
炎と氷の双剣(テンプリチャーソード) 具現化系 双剣を具現。片方は高温で燃えさかり、片方は低音で凍り付いている。温度差なども上手く使い戦う。
制約:息を吐いた瞬間に剣は消え、また具現化せねばならない。
☆念☆佑介さん
0と1で作られし精神(デジタルコードドリーマー) 変化系 念をデジタル情報に変化させ、ネット上に自在に自分の念を存在させる。情報の書き換えや引出し、PCの破壊、などができる。国家の大量破壊兵器のコントロールPCなどにハッキングすると、、、、。
制約:デジタル化中は本体は完全無防備、また痛みを感じないのでしぬまでわからない。
☆念☆佑介さん
強制牧場体験(びっくりファームステイ) 具現化系 一辺の長さが10メートルの正方形の柵が出現。そこに入った(入れられた)人はどちらかの条件を満たさなければ外に出ることができない。入る(入れられる)は容易、出るのは難しい。
脱出条件1・柵の中に3人いる場合は一人出ることが許される。(自分で気づかなければならない)
脱出条件2・柵の中の地面のどこかにあるスイッチの入った宝箱を付随のスコップで掘り当てる。スイッチを押せば一辺がなくなる。一人出ると辺もスイッチもリセット。
制約・脱出条件2は牧場の中の立て看板にかかれている。本人も閉じ込められる可能性がある。人がいるところに柵は出現させることができない。念そのものは柵を素通りできてしまう。
☆念☆佑介さん
はねまわる衝動(スプリングメイカー) 変化系 念をばねの性質を持ったものに変化。どれだけの念をその部位にまわすかでばね係数が変わる。ショック吸収、ジャンプ、ばねの反動を利用した攻撃などに使える。
制約・ばねは念があたっても通り抜けてしまうので、ばねを出している部分に打撃をうけた場合、吸収できるのは打撃によるショックなので、念によるダメージはそのままくらってしまう。具現化されたものでの攻撃は、ばね自体ではふせげない。(吹っ飛ばされた場合背中にばねで激突のショックは吸収できる。)
☆念☆佑介さん
吹き抜ける衝動(サークルボム) 放出系 「円」の要領。一瞬で爆発的に念を放出し衝撃を与える。近くにいればいるほど大ダメージ。
制約:爆発的に念を使うため消耗が激しすぎるので何発も使えない。
☆念☆佑介さん
砂漠の裁き(インビジブルワールド) 変化系 念を粉末状の砂に変化。砂嵐にしたり、流砂を作り出したり、単純にぶつけたり応用可能。
制約:一連の動きの後念砂はそのまま地面に同化し使えなくなる。
☆念☆佑介さん
なんでも運転手(オールマイティードライバー) 操作系 あらゆる物体を乗り物のように乗りこなせる。激突する事も可能。
制約:一度乗ったものは破壊するまで次の乗り物には乗れない
☆念☆佑介さん
孤独の情景(ロンリープラネット) 具現化系 真っ黒の球体が出現。それに触れたものは世界のどこかに飛んでいく。しかし移動時間はどこに着こうと5日間。5日5晩は暗闇で無音の状態なので移動中に常人ならかなり精神力を削られる。
制約:素肌で球体に触れること。布越しなどの場合はボールのようにはねる。一日二個だけ作れ、一人でしか使用不可能、さらに二つ同時に出してもそれぞれどこに行くかわからない。
☆念☆佑介さん
大地の呼吸(オキシジェンナー) 変化系 念を酸素に変化させる。濃度は自由。ちなみに濃い酸素には殺傷能力もあるし、火を使えば火炎放射にもなるし、どこにいても呼吸できるし、しまいには水中でもまわりに酸素をまとわせれば呼吸できる+パンチなども地上と同じスピードでできる。
制約:酸素は濃度100%として一日100リットルまで。全身ぬれてしまった場合は能力発動不可能。しかしすこしでもぬれていない部位があればよい。
☆念☆佑介さん
月極家屋(マンスリーホームメイカー) 具現化系 渡された設計図通りの家を具現化。
制約:一月たったら消える。実際にそれを作ったらいくらかかるか見積もりを出さなければならない。現在具現化されている家の総額の限度は2億円。
☆念☆佑介さん
気まぐれな花火屋さん(ファイヤーフラワーショップ) 放出系 手に実際の花火を持つ。その花火のタイプと同様の念を噴射口から放出。花火のタイプは打ち上げ、手持ち、連射などなんでもよい。
制約:うつには構えてから5秒かかる。噴射系でなく発射系の花火の場合は方向をあからさまに変えると5秒がリセットされてしまうので方向を変えてからまた5秒待たなければならない。
☆念☆佑介さん
誓約の宴(ルールメイカー) 特質系 目には見えないが術者を中心に半径40mがバトルフィールドとなる。そこにいる人々は念能力の威力そのものが上がる。
制約:術者はバトルフィールドとともに移動してもよいが攻撃をしてもくらってもいけない。
☆念☆佑介さん
瀬戸際の除念師(ギャンブルイレイサー) 具現化系 ディーラーを具現化。一億円をBETしてトランプゲーム(なんでもよい)をディーラーとして勝てば除念されるが、買っても負けても一億円は消える。
制約:ディーラーは他の念に触れた瞬間消える。ディーラーに対していかさまを使ったら対象者に残っている念は威力を増し、ギャンブルイレイサーでも除念ができなくなる。しかし術者は対象者にこの制約を教える事は出来ない。
☆念☆佑介さん
粘着絨毯(ビッグカーペット) 変化系 粘着質の念を自在に作り出しぶちまける。そこには実在のものだけでなく念自体も粘着する。地面にしいておいてもいいし相手に当ててもよい。
制約:流動食しか食べれない。使用した念の倍の分の水分が体から抜けていってしまう。
☆念☆佑介さん
魅惑の香水(エロティカパフューム) 変化系 念をさまざまな効果を持つ香水に変化。幻影を見せたり癒しの効果をもたらしたり。
制約:香りは風にのっていくため、術者は風向きに気をつけなければならない。術者も誰もその香りを視覚的に見ることはできない。
☆念☆佑介さん
どこまでも続く線路(エンドレスレール) 具現化系 線路(とても薄いので実際電車が走れるわけではない)を具現化。今まで出会ったことのある人の名前を言う。するとせんろがその人の居場所まで伸びるしその人について行く。その上を歩いていけばその人のところまでたどり着く。
制約:術者は線路から足を離すと線路は消えてしまう。能力発動の時点で対象者が完全に宙に浮いている場合(間接的に地面に触れていればよい)は線路を具現化できない。
☆念☆佑介さん
耐え抜く熱い心(バストバースト) 強化(放出・変化) 自分以外が胸に衝撃を与えるとカウンターで高熱の爆発が直線状に放出される。衝撃が強ければ強いほど威力が高まるのでそれに見合った防御のために胸を強化しなければならない。
制約:胸以外に受けても発動不可能。
誓約:自分で胸をたたくと逆に体内にむけて放出されてしまう。
☆念☆佑介さん
太い父親細い母親(でこぼこペアレンツ) 強化系 凝の際にすこし放出気味にすることで手のまわりに念をまとわせ手が当たらなくても念をあてることでダメージを与える。また、逆に凝をものすごい小さくまとめて攻撃する。もちろん小さく凝縮させたほうが単位面積当たりの威力は大きい。 ☆念☆佑介さん
超肉体酷使術(バーニングタイプアミノ) 強化系 肉体の能力を著しく上げる。脂肪もバーニングする。
制約:バーニングアミノを飲む。
☆念☆佑介さん
怒りの右手癒しの左手(スマイリーオーガ) 操作系 自らの肉体を操作していろいろな刃や槍や盾などの形や硬度にする。
制約:右手は攻撃、左手は守備にしか使えない。
誓約:制約を破ったら攻撃、あるいは守備をした瞬間にぐちゃぐちゃにつぶれる。
☆念☆佑介さん
蛇突 強化系 右手の指先に念を集中して対象を突く。構えの状態の長さと威力が比例する。 ☆念☆佑介さん
念の消防士(オーライクスティングウィッシュ) 変化系 消火器みたいな煙を噴射。プラスのものだろうとマイナスのものだろうと全てを平常に戻す力がある。しかし対象の現象の大きさ(威力)によって使用する粉の量、さらには消念の時間が長くなるしその前に念が尽きたら骨折り損になる。また、火はけせない。水には効力をなさない。 ☆念☆佑介さん
びっくり服従者(サプライズコントロール) 操作系 相手の体のコントロール権を得る。
制約:声が出るくらい相手を驚かせなければ発動しない。コントロールできるのは一度に一人だけ。術者がびっくりして声を出したら解除される。
誓約:服従者は自分中心5M以内にいてはいけない。入ってきたら3分動けなくなる上に服従も解除される。
☆念☆佑介さん
びっくり玉手箱(サプライズボックス) 具現化系 何が出てくるかわからない自動で蓋が開くびっくり箱を具現化。
制約:蓋が開くのに具現化されてから3秒かかる。
誓約:自分中心半径5M以内では使わない。破ったら3分動けなくなる。
☆念☆佑介さん
鳥龍進化(ウーロンチェンジ) 具現化系 まず烏(カラス)を具現化。烏が相手の一部(衣服を含む)を食べると20分間龍に変化する。龍は自我を持ち術者と離れオートで戦う。経験値による成長が可能。20分後また烏に戻る。
制約:烏は念攻撃をうけた瞬間に消滅してしまう。術者の言うとおり対象の一部を食べるために一日一度は烏を具現化して餌をやって飼いならさなければならない。烏から龍への変化は術者のオーラの総量によるが並の術者のオーラの量で考えるなら一日二度が限度。
☆念☆佑介さん
絶対平和的肉体主義(ビリーブボディー) 強化?特質? 全身に念をある程度の厚さでまとった状態にする。その念の範囲に入った念は瞬間的に消える。その範囲を出た瞬間に戻る。しかし、錬を続ける以上に念の消耗は激しい。 ☆念☆佑介さん
空飛ぶ膝(フライングニー) 放出系 左膝蹴りの素振り(?)をすることで念を放出。 ☆念☆佑介さん
地駆ける膝(カタパルトニー) 放出系 左膝を地面につけることで念を放出しものすごいスピードで直進する。 ☆念☆佑介さん
全て砕く膝(ブレイクニー) 強化系 直接右膝蹴りをたたきこむ。
思い込み?:左足は擬足にして、放出するときは膝頭が開く。

全体としての制約:使う足は順番に使わなければならない。
カタパルト→ブレイク→フライングのコンボとかたまりません^^
ギュアッ→バキ→ドシュッてかんじですw
☆念☆佑介さん
喫煙天国(スモーキンヒッピー) 特質系 吸う煙草の種類によって効果が変わる。
回るボロ:煙が粒単位で硬質化し一人のひとの回りを回転して攻撃を防ぐ。
ワイルドヘブン:煙が硬質化し相手を貫く。
ラッキーストライプ:煙が牢屋になり術者をふくむ戦闘参加者の誰かをランダムで閉じ込める。
コールドキング:煙を冷風に変える。
マークワイルド:煙がランダムで戦闘参加者一人にまとわりついて視界を悪くする。(移動による振り切りは不可)
覇魔鬼:煙がまず鎧になる。鎧は相手によって壊されると煙になりその煙を吸い込むことによって術者はバーサーカー化。

制約:能力は一本吸いきるまで次の能力を使用することは許されない。覇魔鬼は戦闘中にすべての煙草をすった後でないと効果が出ない。

誓約:睡眠以外で15分以上煙草を吸わないと死ぬ。
☆念☆佑介さん
痒弾(ムズムズボム) 変化系 念の性質を化学物質に変える。それを浴びると信じられないくらい痒くなる。炎症を起こすし掻き毟らずに入られない。
制約:相手が術者の前で「か」「ゆ」「い」全ての文字を言葉に出すこと。順番などは問わない。
☆念☆佑介さん
気狂いきぐるみ(ファンキーアニマル) 具現化系 動物のきぐるみを具現化。それを着ると見た目は誰が見ても動物になり、また動物と会話が可能になる(周りはわからない)。またその動物と同程度の能力になる。
制約:対象(本人を含む)が着ることに了承し、何があってもかまいませんという誓約書にサインしなければならない。具現するきぐるみの種類は誓約書に書く。また、解除のためには、術者が後ろのジッパーを下ろすかもしくは3時間後。術者本人が着た場合は自由。
☆念☆佑介さん
貯念箱(オーラログ) 具現化系 ボックスを具現化。それをもった状態で誰かの念能力を見る。以降その念を同じ威力で発動する。一度念使用するとそれまでのログは全て消去される。
制約:一度の使用で自分のオーラの総量を超える能力の発動は死をもたらす。
☆念☆佑介さん
バイブレーター 操作系 触れたところの電子を操作、振動させ熱を発生させる。電子レンジの原理。
制約:5秒触れてから振動が始まる。
☆念☆佑介さん
拇印契約(ボインボインプロミス) 具現化系 誓約書を具現化。術者の血で相手に拇印を押させることができれば、相手はその約束を守る義務が発生し、守らなければ死んでしまう。
制約:ファイルに閉じこんでおかなければ効力をなさないがファイルに閉じこんでおけるのは3枚まで。5分間閉じこまないと誓約書は消滅し、対象者にも誓約書が無くなったという連絡が行く。誓約内容は20字以内で、しかも直接死を強制するような誓約内容は不可。
誓約:ナイスバディーでいなければ能力を失う。
☆念☆佑介さん

きっくさん他から要望いただきました、オリジナル念能力を掲載します。
なお、オリジナル念能力BBSを用意しましたので、どしどし書き込んでください。独自のアイデアで、個性あふれる念能力を作ってみてください。

(-->メールの場合は、kyoraishi@hotmail.com まで)      - 教来石 宗春

作者別リストへ
トップ アイコンHome

直線上に配置