能力名 |
系統 |
能力 |
提案者 |
天使からの選択(ドリームカムトゥルー) |
特質系 |
念を発動。女の子の天使が出現。(何人くらい居るかは、不明)
天使が「願いを叶えて欲しい?それとも共に戦って欲しい?(言い方は天使によって異なる) ★願いを叶える
その天使によって願いを叶えてもらう。しかし、叶えてもらった後に、それと同じくらいの「天使のお願い」を聞かないといけない。ちなみに願いを叶えるまで、天使は消えず、半径5メートル以内に居る。天使が消えてからでないと、能力は使えない。
★共に戦う
その天使を鎧に替えて戦う。(鎧は、天使によって異なり、剣士みたいなのも有れば魔法使いみたいなのも有る)
鎧によって特性や武器が異なる。この時も「天使の願い」を聞かないといけない。
2回目出現した天使は、念を発動する時にその天子の名前を呼ぶと
呼び出せる。ちなみに1回に呼べる天使は1人。
ほどほどの願いしとかないと大変です。
|
ロウさん |
便利な贈り物(サンタクロース&トナカイ) |
具現化系 |
念を発動。サンタとトナカイが出てくる。サンタに使いたい武器などの絵と特性を書いた紙を渡す。渡した後サンタとトナカイは消える。自分が睡眠を取ると、起きた時に枕元にその自分がサンタに渡した紙に書いてあった物が置いてある。
睡眠後30分後に出現する。(ただしノンレム睡眠で、30分)
その道具は、トナカイに預けることができる。いつでも引き出しOK。
クリスマス向けの能力でした〜。
|
ロウさん |
アブソリュートサイクロン |
放出系 |
念で風を作る。その風は相手に向かって攻撃することもできるし、身を守るために壁にしたりもでできる。風を身の回りに集めて、上空2メーターくらいの場所を飛ぶことができる
風の威力はその時の精神によって決まり、怒っていたり、誰かを恨んでいる時とかは、鋭く相手を傷つけるような風。逆に、
嬉しかったり、楽しい時とかは、涼しく、和やかな、場を落ち着かせる風だったりする。
リスク:自然の風力3以上の風やエアコンの風が吹いている時などはこの能力は使えない。風を吹かせるときは息をしてはいけない。リスクを破ると風は消える。 |
ロウさん |
恐怖の映像(ホラーグラス) |
具現化系 |
相手の目の前に立ち、手で、メガネを作る。すると相手は、ホラーグラスを掛けさせられる。
メガネを掛けた相手は強制的に恐怖映像を見せられる。大体の人間は30分位で精神は逝ってしまう。
恐怖映像は人によって異なり、その人の1番嫌なものが現れたりする。
ホラーグラスは自分では、はずせないし、壊せもしない。
リスク:自分は相手の2メートル以内に居なければいけないし、
一週間に一回ホラーグラスを付けなくてはならない。(その時は鏡に向かって、手でめがねを作る)
嫌いなヤツにさせたいですね・・・・・フフフフフ(なんてね)
|
ロウさん |
独裁者の威厳(マーメイドシンガー) |
操作系 |
自分の歌声を聞いた人を自分の意のままに動かせるメイド、執事にする事ができる。大体50分ぐらいが限度だが、修行で、その操れる時間を延ばせる。ただし自分の事を本当に心の底から慕ってくれる人はその時間が過ぎても、言うことを聞いてくれる場合も有る。
リスク:自分はこの時以外歌を歌ってはいけない(鼻歌程度ならOK)
|
ロウさん |
念強化(パワ−アップパワー) |
強化系 |
自分以外の相手の念や体力をパワーアップすることができる。相手は1年分の修行と同じくらいの効果を最低5時間で手に入れられる。そして力を与えた相手からの攻撃などはすべて無効になる。(回復なども)
リスク:自分は力を与えている時しゃべってはいけない。
|
ロウさん |
瞬間移動(ド・コデー・モ・マシーン) |
特質系 |
自分の行きたい国と場所、行く人物(最大5人まで)をマシーンに入力すると、行きたい国に行ける。ただし、10回中1回くらいの確立で、全然訳の分からない所に行ってしまう。
リスク:この能力を使うには必ず自分以外の誰かが居ないといけない(動物でもいい)マシーンは一日一回しか使えない。
|
ロウさん |
危険地帯(フォースフィールド) |
変化系 |
自分の周りの地形を念でカバーする。自分以外の危険地帯に入ったものは、術者の意のままに起こる現象(例えば、火の海に成ったり、棘だらけに成ったり、動けなく成ったり)
を受ける。
リスク:1、術者は発動中そのことを考え続けなければならない。
2、続けて地形を変化させる場合は、異常に体力を消耗する。
3、発動中は動けない。
*1と3を守らないと危険地帯は消える。
|
ロウさん |
戦闘天使軍団(パートナーガールズ) |
具現化、放質系(もしくは、特質系) |
念を発動。女の子の天使が出現。(何体もいるらしく、天使の数は不明・・・) 天使によって、能力付き武器になったり、(剣や斧、杖など)
能力付きの鎧になったり、(剣士や、武将、天使や、魔法使いなど)
一緒に戦ったり(拳で殴ったり、剣で攻撃したり)
のどれか1つの能力を持っている。
天使によって性格が違うので、協力しない天使も居る。1回に1人しか呼べない。(2回出現した天使は念発動時に名前を呼ぶと、出てくれる)
リスク:戦いの後に、天使のわがままを、1つ聴かないといけない。(戦いの危険度によって、わがままは大きいものになる)
わがままを聞くまで、天使は消えない。(自分の半計5メートル以内に居る)中には、18歳未満お断りのわがままも・・・(笑)
|
ロウさん |
気まぐれ召喚士(ワードガーディアン) |
放出系 |
念をこめて好きな本の一章節を読む。そのときの心境と読んだ一章節から、念獣を召喚する。それぞれによって特性は異なる。
リスク:好きな本は常に持ち歩かなければならない。発動前にその読む一章節を5回以上読まなければいけない。(読めば読むほど
自分に懐いてくれる)
読んだ一章節は1ヶ月間読んでも、念獣は出ない。
|
ロウさん |
努力の鉄下駄(ドリームカムトゥルーサンダル) |
具現化系 |
願いを決めて、鉄下駄を履く。願いによって、重さと、時間は異なるがいつの日か願いが叶う。
リスク:1度履いたら願いが叶うまで脱げない。
|
ロウさん |
神の試練(ルックフオァユウアーベストキー) |
特質系 |
念を発動すると、除念したい相手の首に錠前付の首輪が出現、神が差し出す鍵の中から、1個ずつ、5回まで選べる。
合う鍵が見つかった場合は念は解かれるが、見つからなかった場合は、首輪が首に架かったままになる。(けっこう重いし、除念が必要)
鍵の個数は、除念の対象によって決まり、軽いものなら、最低5個。重い物になると、計り知れないくらいの量になる。
リスク:自分は相手の鍵探しを手伝えない。
相手が鍵を見つけられなかった場合、その相手より2〜3倍は首輪を最低2時間付けなければならない。(しかし自分の場合は、いつかは取れる・・・)
|
ロウさん |
念鞭(サドスティックオーラ) |
変化系 |
自分の手のひらに念を集中させて光の玉(手にくっついていて、手の面積の分の半球)そこから、鞭状の念が出ている。鞭は自由自在に長さを変えられて、長ければ長いほど、スピードは速くなり、相手に与えるダメージも大きい。
鞭で物を取ることも可能。気分はイン○ィー・○ョーン○!!
リスク:鞭は伸ばしたいだけ、伸ばせるが、途中で途切れると
鞭は消える。
|
ロウさん |
掌戦争兵器(ライトハンドレーザーガン・レフトハンドビームガン) |
放出系 |
右の掌からレーザー、左の掌からビームを出せる。(フランクリンみたい・・・・・)
ビームやレーザーは、大体100〜200メートル位飛ばせる。(修行しだいでもっと伸びる)
ビームが当たった所は高温で、ドロドロに解けて、レーザーの当たった所は、穴が開く。
制約:使わなければ使わないほど威力は強い。(使いっぱなしだと弱い。)
誓約:動物は殺せない。人間はOK。
|
ロウさん |
爆裂強打者(アイ・アム・ホームランバッター) |
強化系 |
念を込めたバットで、鉄球などを打つ。もしくは、そのバットで、相手を殴りまくったり、相手から飛んできたものを打たりできる。
制約:「プレイボール」と能力を使う前に叫ばないといけない。戦いが終わったら礼をしないといけない。
誓約:制約を破った場合は、3ヶ月間この能力を使えない。
|
ロウさん |