能力名 |
系統 |
能力 |
提案者 |
"神風"特攻隊(ソウルオブヤマト) |
強化系 |
両手を翼に(変化形)、尻からジェット(放出系)で相手に体当たりする技。
制約:普段はバルカン(放出系)を使い、強化系の力は使わない。
一度使えば三日三晩寝込む羽目になる。
誓約:大切なものを守るため、最後の手段としてしか使用しない。
水中では人間魚雷"回天"(スピリッツオブヤマト)になる。
|
山玉 さん |
雨に唄えば(レイニング・デイ) |
具現化系 |
傘を具現化する。
この傘を開いた状態で受けた物を液状にして受け流すことが
できる。液状になった物は傘から離れた瞬間に元に戻る。
念に対しても有効。念弾や武器攻撃を防ぐのに使う。
あくまで一時的に攻撃を回避するための能力。
制約:
1.生物を液状にすることはできない。したがって敵が殴り合いで
挑んでくるとこの能力は役に立たない。
2.傘より大きな物を液状にすることはできない。
3.建物の中では傘を具現化することはできない。
|
KEYさん |
猟犬探偵(ドッグストーカー) |
具現化系 |
人・物の位置を知ることのできる念獣(犬)を具現化する。
探したい人・物の一部や写真を念獣に食わせることで、どんなに離れていても術者はその対象の位置を知ることができる。
(コルトピがコピーの位置を感知したように)
念獣は攻撃にも使うことができるが、戦闘能力は低い。
制約:
1.探知できる対象は1つに限られる。そのためターゲットを変更
する度に前の情報は消去される。
2.探知する際には、念獣を具現化した状態にしていなければなら
ない
|
KEYさん |
聖夜の贈り物(サンタクロース) |
具現化系 |
他人が望む品物を愛用の白い袋の中に具現化して取り出す。具現化物には相手のイメージが色濃く反映される。具現化した物は具現化してからちょうど1年間後に消える。発動条件として相手から何が欲しいかを聞き、相手の手を袋に入れなければならない。
制約:
1.術者自身が望むモノは取り出せない。
2.一人の相手につき年一回だけしか発動できない。
3.念能力を持った物を具現化することは出来ない。したがって生物や付加能力を持った物体は具現化できない。
|
KEYさん |
ストリートキング |
具現化系 |
両足にローラーブレードを具現化する。
壁や天井、水面など面上であればどこでも滑走することができる。
制約:
転んだ瞬間に能力解除。
壁や天井を滑走中に転ぶと真っ逆さまに落ちるので注意が必要。
|
KEYさん |