直線上に配置
HUNTERXHUNTERの謎
直線上に配置
アイコンオリジナル念能力
ちゃむさん作品集
(アーカイブ1−4)
 
能力名 系統 能力 提案者
金剛仁王(リアルブロンズ) 変化系・具現化系 自らの肉体の一部を金属化する(単純な攻防において硬の状態)
利点:金属化しても錬が使えるので金属化していない肉体の攻防値も若干高めに設定できる
制約:使用箇所を限定することで硬度が増す
★ ちゃむさん
侵略する焔(コマンド・サラマンダー) 操作系 文字通り炎を操る(恐らく、炎を使うことが出来るのは操作系のみ・変化系や具現化系ではイメージの修行が無理・電気はキルア見たいに出来るかも知れないけどね)
制約:燃料がなければ炎が持続できない
   愛用の火種がないと火力が弱くなる(私の中では軍人で火炎放射器を背負っている人物)
★ ちゃむさん
恋人たちへの案内状(ピンクスナイパー) 放出系 念弾に「想い」を込めて相手に恋心を抱かせる
   依頼者の血液と相手の写真、プロフィール(詳細であればあるほど)があれば効
力が増す
   あくまでも恋心を抱かせるだけなので期限はない
制約:絶対的なものにしたければ具現化したナイフで正面から相手(二人とも)の心臓を刺さなくてはいけない
☆ちゃむさん
暗殺する黙殺(サイレントスナイパー) 放出系 念弾による攻撃
制約:これらふたつの能力を有するために片腕を義手(改造)にしている(神字も使用している)
   話すこと(言霊の放出)を禁止する
   貫通性に重点を置く(つまり爆発はしない)
☆ちゃむさん
全身全霊の大仕事(グッジョブ) 特質系 念能力者の愛用品(操作系)や具現化されたものを鍛え直し強くする
   また、その相手のすべての系統が最低でも1ランクアップする
制約:相手の生い立ちやなぜそのものにしたのか理由を聞く
   愛用品をあずかっている間、相手は念を使ってはいけない
   自分の寿命を最低でも1年分奪われる
☆ ちゃむさん
慈悲の痛み(ファントムクロス) 特質系 相手が過去、罪を犯していた場合に苦痛を与える
   改心させる目的のため死にはしないが改心していないと十字架の刺青が身体のどこかに現れ、苦痛を与え続ける
制約:発動条件は相手の身体に触れ「これまでの罪を悔い改めなさい」といいながら絶の状態で十字を切る
   相手に罪の意識がないと発動しない
   十字を切る前に相手に殺された場合のみ相手の身体の一部ないし、能力者の場合は性能がかなり落ちる
   十字を切った後殺されても何も起こらない
  殺傷目的ではないこと
余談:クロロはこの能力者にあってから額に十字架の刺青がうまれた(なんてね)
☆ ちゃむさん
強化系 戦闘向け能力
   文字通りの「流」であるがオーラが「硬」の状態でツェズゲラなみの攻防移動術をすること
   これによって完璧なモーション、タイミング、インパクトの攻撃が可能となる(防
防御もね)
制約:修行不可欠!!
   系統修行もほかの能力者への対処が目的で変化や放出といったゴンの浮気心はない
ちゃむさん
? 変化系 体内の消化液と念を組み合わせて吐き出し
   肉体・念を溶かす
制約:より実用的にするために操作系の能力も必要になる(遠隔操作)
制約というよりデメリット:吐くという行為は気分を悪くするため使用した後体力の減退など多々ある
  これが誓約になるかわ謎
ちゃむさん
逆流する決意(フィール・ソウ・バッド) 変化系(放出・操作) オーラに自身の消化液を加え溶解能力を持つスライム状(ゲル状)のもので、念も解かすことが出来る
制約:放出・操作といっても自分自身が溶けないためと触る気になれないためで、負荷はさほど大きくはない
   吐くという行為を必要とするため、能力発動後の体力減退はいなめないし、一日いっかい限り(というよりもそれが限界)
   酒によって吐いたものは無効
   有効であったとしても放出・操作がうまくいかないため自滅する可能性があるから
ちゃむさん
つむじ風の甘い罠(マーマレード・トルネード) 放出系・操作系 オーラを高速回転させながら放出、竜巻みたいなもの
制約:竜巻の中にナイフ(念を加えて強度アップ)などを飛ばせば威力が上がる
   簡単なものであれば相手の念(放出・操作・具現化・変化)も竜巻に巻き込み、攻撃できる
   応用すれば穴も掘れる
   最大直径5m操作範囲は反比例する(例1mで100m・5mで5m)
   竜巻の中心を空洞にして自身が入る、ということの禁止
   竜巻の移動スピードは最大で絶状態のダッシュと同じ(操作範囲と比例)
   発動中は手を広げていなくてはいけない(ガードが極端に弱い)
   巻き込まれたものが空から落っこちてくることがある(あたると痛い・笑)
ちゃむさん
詳細な迷彩(マタドール) 変化系 オーラを布状に変化させ、その場の景色を再現、または映し出す
   ヒソカのドッキリテクスチャーに近い感じ
   自身に纏えば透明人間
   相手に目隠しすれば、自分の姿が見えない、複数、位置を錯覚させることが出来る
制約:布に情景を写すだけの視覚的な部分だけ
   大きさは最大3m四方
   切り離した場合(放出)効果は五分程度
   基本的にオーラは隠せないので、念の感覚で探られたら位地がばれる
能力名の由来:闘牛士のように相手を惑わせナイフを使って攻撃するため
ちゃむさん

きっくさん他から要望いただきました、オリジナル念能力を掲載します。
なお、オリジナル念能力BBSを用意しましたので、どしどし書き込んでください。独自のアイデアで、個性あふれる念能力を作ってみてください。

(-->メールの場合は、kyoraishi@hotmail.com まで)      - 教来石 宗春


作者別リストへ
トップ アイコンHome

直線上に配置